
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (6)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (3)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (1)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (4)
- 2012年7月 (1)
最近のエントリー
Blog
< 放課後のおウチ時間 | 一覧へ戻る | ソックモンキー♪ >
ヒナの孵化
セキセイインコを
「つがい」で飼っているのですが
ひょんなことから
ヒナを育ててみよう
ということになり
繁殖活動をさせてみたら
卵を5個も産みました。
それまでケンカばかりしていた
2羽でしたが
すっかり仲良しになり
せっせと卵を温めること
19日目。
最初のヒナが誕生しました。
ケージから聞きなれない、ちいさな声。
子供たちも
「ほんとうにヒナがいる!!」
代わる代わる眺めては
「ちいさーーい。」
と大喜びしていました。
そして26日目の今日。
卵は順番にかえっていき
なんと5個ともヒナになりました!
ぴぃぴぃと、か弱き鳴き声ですが
さすがに5羽が合唱すると
ピーチクパーチク賑やかで
この先ちょっと不安です。。
そして不安な出来事がもう一つ。
ヒナを眺めていた次女が
「ママ、なんだかヒナって
骨付き肉みたいだね。。
はーー、手羽先食べたくなっちゃった♪」
そ、、そうゆうこと言う?!
次女の思考回路に
不安を隠しきれない母なのでしたヽ(; ▽ ;)ノ
***
カテゴリ:
(ヘアサロン シーズ) 2013年4月30日 10:13
< 放課後のおウチ時間 | 一覧へ戻る | ソックモンキー♪ >
同じカテゴリの記事
河津桜が満開
(ヘアサロン シーズ) 2025年3月14日 18:50
ムクロジ
(ヘアサロン シーズ) 2024年9月29日 11:01
2024の桜
(ヘアサロン シーズ) 2024年4月 8日 10:26
新年の抱負

(ヘアサロン シーズ) 2024年1月11日 11:50
ベーグル焼いてくれました
(ヘアサロン シーズ) 2023年11月17日 09:07