HOME > Blog > アーカイブ > favoriteの最近のブログ記事

Blog favoriteの最近のブログ記事

まんまるカラフル

塩船観音寺。
ずっと前から行ってみたかった場所。
ツツジが見頃でした。

いろんな色のツツジがポコポコしてて
とってもかわいかった〜♪
IMG_4840.JPG


桜とトンネル

桜のトンネルも良いけど
桜「と」トンネル
な、この場所がやっぱり好き♪

今年の桜はアタリ年ですね。
毎日がお花見で幸せ〜。

桜吹雪も堪能できることでしょう(≧∀≦)

IMG_4710.JPG


オオカンザクラ

虎ノ門ヒルズのオオカンザクラ♪

見ごろです(*´꒳`*)

IMG_4548.JPG


薪ストーブの楽しみ

キャンプは寒くない時の遊び
と思っていましたが

犬を飼って初めて気付く、
「犬は、夏の暑さでバテる」
という現実。

せっかく揃えたキャンプ道具なのに
春秋しか使えないのはもったいない!

という訳で。冬のキャンプに繰り出すために
デンマークの薪ストーブを投入しました。

オーランドストーブという
窓の大きいタイプの薪ストーブ。

静かに燃える炎を
じっと見つめる時間が
こんなに飽きないものとは♪

薪ストーブの前は
特等席です♪♪♪

IMG_4415.JPG


おやつー♪


パパブブレのロッキーロードというお菓子。
ラズベリー珈琲味、ということで
どんな感じかドキドキしながら食べました。

最初は珈琲なのに、後味はラズベリー♪
頭がこんがらがりそうな
とっても面白いお菓子でした。

他の味も食べてみたいぞっ(≧∀≦)

IMG_4285.JPG


キャンプのニューアイテム

cacoonというメーカーのテントハンモックを購入しました✨
木に結んで中でゆらゆらのんびりできるハンモック。
とっても心地よくって楽ちん♪

子どもたちも喜んでいましたが
誰よりもお気に入りになった様子のワンコ。

ほっといたらずっとここにいるかもしれないー。

IMG_4403.JPG


初物を食べるときは

初物を食べるときは

東を向いて笑え

、、と聞いたことがあります。

今年初の鮎!!

とっても美味しくいただきました♪

IMG_2964.JPGのサムネール画像




ハンゲショウ(半夏生)

むかーし、お茶を習っていた頃
茶花に「ハンゲショウ」
というのがあって
とっても好きでした。
 
漢字で「半夏生」と書きます。
花だけでなくカレンダーにも
同じ名前の日があります。
 
半夏生にまつわる
もろもろの事がとっても素敵で
このお花が咲くころになると
想いがめぐります。
 
田植えをした稲が根を張る時期
それを願ってタコを食べる日
タコにはタウリンが含まれてるから
きっと田植え後の疲れを
癒す意味もあるんだろう。
そして何より
緑の葉の中に、ふわっと入る白が
何とも美しいお花。
ハンゲショウという名前が
まさにぴったりで
 
暦・風習・花の名づけの感性、
夏への助走のようなこの季節、
もぅ。半夏生にまつわるすべてが好きーー。
 
ハンゲショウ.png

KING & QUEEN

IMG_1349.JPG

雑貨屋さんで見つけたカエルさん。
お店前の多肉コーナーでたたずんでおります♪




看板犬、、?

IMG_1350.JPG
我が家に迎えてから1年経ちました。

めざせ看板犬でしたが、なかなか難しい〜。
自由奔放に育ててしまったようです。

人見知り、犬見知り、場所見知り、、ハンパないです。。


<<前のページへ123456

« event | メインページ | アーカイブ | handmade »

このページのトップへ