HOME > Blog > アーカイブ > favoriteの最近のブログ記事

Blog favoriteの最近のブログ記事

紫陽花

image.jpeg

つぼみに近いくらいの紫陽花が好きです。

色はやっぱり白かなぁ。


サクラのトンネル

image.jpeg















(サクラの〜じゃなくて、サクラと〜ですね^^;)

さてさて。
お店の前にあるトンネル。

雰囲気があってとても好きな場所です。
たまにドラマの撮影もしてるんですよ〜♪

ここから見る桜吹雪も溜め息モノですが
新緑にそまるこれからの季節も格別です!

温かくなって
花粉症も治まって
お散歩日和になりますね。

美術館めぐりや
美味しいパン屋さん探しに行きたいっ(≧∇≦)

皆さんの素敵情報もお待ちしてます!
お出かけの際には、ぜひ当店にも
お立ち寄りくださいませ( ´ ▽ ` )ノ







ワンコ、お迎えしました

10/11、我が家に新しく
犬が仲間入りしました!

やっぱり動物は癒されます。
家族のテンションが一気に上がりました。

いつかC'sの看板犬となって
デビューできるよう頑張ります。

名前はおでこの模様がピーナッツみたいなので
「ナッツ」と言います。
どうぞよろしくお願いします!

image.jpeg


まよいながら、ゆれながら

image.jpg

とあるカフェで見つけた本。
3.11の記憶が蘇り
いろいろなことを考えさせられる内容でした。

時間がなくてパラパラとしか読めなかったのですが
手元に置いてじっくり読みたい。

皆様も機会があったら、ぜひです。



特別一般公開

今日はお店の近くにある
「オランダ大使館」の一般公開日でした。

あいにくのお天気でしたが
春の雨でしっとりと潤んだお庭も
たいへん美しかったです。

オランダはアートの国としても有名ですよね。
公邸内のインテリアは
高貴な雰囲気とデザイン家具のコラボで
こちらもとっても素敵でした(≧∇≦)

image.jpg


春の楽しみ

桜も野の花も見頃です。

目黒川のお花見は
イチゴを浮かべたロゼ持って食べ歩き〜♪

image.jpg


無印のお気に入り

ホッと一息にちょうど良い飲みもの。

無印の「カシス&ジンジャー」。


お湯に溶かす粉末タイプなので

とってもお手軽です。

ジンジャーが効いていて

飲むと喉や胃がじわじわ温かくなってきます。

 

そして冷めてきたところに、、、さらに!

「アスコルビン酸」(日本薬局方のビタミンC)

を入れちゃう〜。

ビタミンCの効果で

今年は風邪知らず!!です♪

オススメ(≧∇≦)


  

 

 


イリヤプラスカフェ カスタム倉庫

イリヤプラスカフェ・カスタム倉庫でランチ♪
lunch1_0779.JPGのサムネール画像

lunch2_0780.JPG

lunch3_0781.JPG


おしゃれな店内で美味しいランチ。
幸せな時間を過ごさせてもらいました。

もいっこ私のツボ。
カウンター横の壁が。。

mini_0778.JPG
ちっちゃいものいっぱい!
うわー
たまらんー。

近所にこんな素敵なお店があったら
いいのになぁ、って思いました!




ロベリア プリンセスブルー

先月、新しくこちらのお花を購入♪

image.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

ロベリアのプリンセスブルー。

風に揺れるブルーのお花が

とってもキレイで癒されますー。

花持ちも良いし

丈夫な感じがする。


とゆうのも、私、植物のお世話が下手で

枯らしてしまうことが多いんです。

でもなんだかこのロベリアは

、、、いけそうな気がする。


枯れてしまう原因は

風通しがよくないからかも、と

極小ベランダに見合ったハンギングや

カゴ植え、ベランダのフチに置いてみる

など色々様子も見てるのですが。。

とりあえず、吊るしてあると掃除もラクで

一石二鳥です。



夕方お水をあげると

打ち水効果もあって

なんだか気分もスーッとします。

相性のいいグリーンに

出会えたのかも♪(´∀`=)






骨董市へ

今日は骨董市へ行ってみました。

kottou1_0488.JPG  kottou2_0502.JPG

kottou3_0500.JPGのサムネール画像      kottou4_0493.JPG

  kottou5_0491.JPG  kottou6_0489.JPG  

 素敵なモノいっぱいで

お店の人にもいろいろ教えていただき

なんだかすごく勉強になりました。

また来ようっと♪( ´▽`)


<<前のページへ123456

« event | メインページ | アーカイブ | handmade »

このページのトップへ